冷え性で体を温めたいのに逆に
冷やしてしまう陰性の食べ物を
食べてるってことってありますよね。
私も 知らずに温めてくれる
陽性食材だと思って食べていたのが
実は 冷やす食べ物だった…
というのがいろいろあって
陽性か陰性かで食材選びに
迷うんですよね。
温めないで冷やしてしまっては逆効果!
ということで しっかり冷えを取るために
体を 温めてくれる陽性の食べ物と
温まる食べ方を詳しく説明していきますね。
Sponsored Link
冷えに効く温める陽性の食べ物
冷え性対策で体の中からケアするなら
やはり食べ物からということで
体を温めるなら陽性食材を
選んで いきたいですよね。
私もよく迷うのでしっかり
温める食べ物を選んで
体を冷やす食材は なるべく
摂らないようにしていきたいです!
ということで どんな食べ物が
陽性・陰性なのかわかるよう
詳しく 紹介していきますね。
【温める陽性の食べ物】
① 濃い色のもの
② 寒い地域で育ったもの
③水分の少ない硬いもの
温める陽性食材はグループ分けすると
「濃い・寒い・硬い」となるので
覚えやすいですね~
~陽性食材の特徴~
・寒い地方で産出され寒い季節が旬なもの
・色の濃い(赤・黒・黄・だいだい色)もの
・味の濃い塩の多いもの
・地下に伸びるもの
・水分が少なく硬いもの
① の「濃い色」食材では
海藻・黒砂糖・番茶・唐辛子・赤ワイン
黒ビール のほか色の濃い食材
② の「寒い地域で育った」食材は
鮭・リンゴ など
③ の「硬い」水分のない食材は
乾物(小魚)・発酵食品・玄米・もち米
豆類・ひじき・味噌・醤油・チーズ
根菜類(大根・里芋)・生姜・ネギ
にんにく など
果物は冷やすイメージですが
寒い地域で 取れたものは
体を温めてくれるんですよね。
【陽性のくだもの】
りんご・もも・オレンジ・ぶどう
そしてこれとは逆の冷やす
陰性食材に ついても特徴があります。
これを間違うと一気に体を冷やすので
気をつけたいですよね~
【陰性の食べ物】
① 夏野菜
② 温かい地方で産出されたもの
③ 小麦粉使用のもの
④ 薄味のもの(白色)
⑤ 白砂糖使用もの
⑥ 水分多めで柔らかいもの
体を冷やす陰性食材の例は
きゅうり・トマト・ゴーヤ・バナナ・
食パン・豆腐・ケーキ類・牛乳 ・
冷い飲み物(ビール・ジュース)
カフェイン飲料(コーヒー)
そして陽性と陰性の野菜のおおまかな
見分け方のポイントは
♦陽性は地に根を張るもの
♦陰性は地上で育つもの
とするとわかりやすいやすいですね。
今は一年中 野菜など温室栽培された
食材が季節感なく食べられるので
体を冷やす食材とは知らずつい摂って
しまいうので気をつけたいですよね。
私もスーパーへ行くと季節感なく
野菜が あると迷いますよ~
コンビニの陽・陰性の食べ物・飲み物
普段から手軽に利用するコンビニですが
つい陽も陰もなく あれもこれも
取ってしまいがちです。
種類の豊富なコンビニでも
私は よく体を冷やす食品を
買ってました…。
そこで コンビニで迷わないように
おすすめの陽性食品と
NGな陰性食品を 紹介しますね。
【コンビニの陽性食べ物・飲み物】
コンビニで手にするなら
この温める陽性食材です。
●おでん
●発酵食品
(味噌汁・甘酒・梅や納豆のおにぎり)
●キムチ
●ココア
●紅茶(無糖)
●ウーロン茶
やはりコンビニで温まると
言えばおでんですね~
それから味噌や納豆などの
発酵食品類も 温めるので
お味噌汁などでいただくと
いいですね~
飲み物では ポリフェノール効果のある
ココアやウーロン茶がおすすめです。
また 紅茶に甘さを加えたい場合は
体を冷やす 白砂糖でなく黒砂糖を
プラスするのが おすすめなので
飲むときは無糖を選びましょう。
【コンビニの陽性食べ物・飲み物】
コンビニで気をつけたい冷やす
NGな陰性食材です。
●ケーキ類(ロールケーキなど)
●カフェイン飲料(コーヒー)
●冷たい飲み物(ジュース・ビール)
●牛乳
冷たいもの・甘いものが体を冷やすんですね~
ついつい食べてしまっています(;・∀・)
温める食べ方で冷え性改善
冬でも冷蔵庫から取った食品を
そのまま口にしていませんか?
私 これやっちゃいますが
冷たいものは文字どおり
体を冷やしてしまうんですね~
体を温めたいなら食材を常温か
人肌以上に温めることがポイント!
そこで 体を温める食材の食べ方を
紹介していきたいと思います。
【温めて食べるポイント】
① 食材は常温か体温以上に温める
② 香味野菜・スパイスを活用
③ 発酵食品を使う
体を温める基本の食べ方は
食材を常温か体温以上のもので
摂ることです。
火を通して温かいうちに 食べると
さらに効果的ですよ。
そしてポイントは調理するときに
生姜・ネギなどの香味野菜や唐辛子・
コショウなどの香辛料を活用することです。
こうするとスパイスの作用で血管が 広がり
脂肪が燃えて体温を上げて くれるんですよ~
また 味噌・醤油などの発酵食品は
酵素によって消化を助け腸の温度を
あげてくれるのでおすすめです。
~主な調味料・食品 例~
(調味料) 唐辛子・シナモン・コショウ・塩
(香味野菜) 生姜・にんにく・ネギ・しそ
(発酵食品) 味噌・醤油
Sponsored Link
体を温めるレシピ
冷えに効くレシピと言えばいろいろ
ありますが まず代表的なものに
生姜を使ったものがありますよね。
生姜料理はたくさんありますが
生姜の万能たれを作ればいろんな
料理にアレンジできて簡単に
体温め料理になるのでおすすめです!
定番料理やスープにドリンクに
入れるだけなので楽々~です!
私もいつも生姜万能たれ使ってます~♪
【ショウガオールの作り方】
(※すりおろし生姜をレンジでチンする
だけでのショウガオールの万能たれ。)
<材料>
●生姜
●水
<作り方>
① 生姜をすりおそすか みじん切り
にして 耐熱容器に入れヒタヒタに
なるくらまで 水をくわえてラップをします。
(※ラップをしないと加熱時に
中身が 容器から出てきます。)
② 電子レンジで①の生姜を加熱する。
(500w → 3~4分加熱)
(750w → 3分加熱)
冷え性対策には 生姜を生で使うより
加熱した方が効果的です。
加熱した生姜のショウガオール成分が
代謝を上げてくれて 効率よく
冷え性改善レシピが作れますよ~
おすすめは 生姜焼き・豚汁・焼き肉のたれ・
お鍋・スープなどに混ぜて使うと
効果アップで温まりますよ~
【生姜黒糖シロップのレシピ】
デザート・飲み物におすすめの
生姜の万能シロップのレシピです。
<材料>
●生姜……25g
●黒砂糖……150g
●水……150cc
<作り方>
① 生姜はよく洗い皮付きのまま
薄く輪切りスライスにします。
② お鍋に生姜・黒砂糖・水を入れ
火にかけ量が半分くらいになるまで
煮詰めます。
③ 煮詰めたら冷まして瓶などの
容器に入れたらできあがり。
デザートやドリンクにお好みで加えて
召し上がるのがおすすめですよ~
【生姜ココアのレシピ】
<材料>
●ココア……小さじ1杯
●生姜……適量
<作り方>
コップ1杯のココアに小さじ1杯の
ショウガオールを加えまぜる。
(※ショウガオールの上のレシピです)
ココアは血管を拡張してくれる成分
ポリフェノールがたくさん含まれて
いるので血行促進になり温まりますね~
生姜レシピでいろいろアレンジして
冷え性対策 していきたいですね~
まとめ
●体を温める陽性食材の見方は
「濃い色・寒い地方のもの・硬いもの」
●陽・陰性の野菜の見分け方は
・陽性は地に根を張る
・陰性は地上で育つもの
●陽性食材の食べ方のポイントは
常温か体温以上のものを食べること
体が冷える陰性食材は選ばず
陽性食材を 温かくして取るように
すると 体の中から温まってきて
冷え性改善に なりますよ~♪
Sponsored Link