ダイエット PR

あさイチ!ダイエットに最適なコンニャクの氷水レシピ!唐揚げとコンニャーロの作り方!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダイエットに最適な食材って いろいろありまあすが
その中でもおすすめなのが 食物繊維が豊富なコンニャク!

 

こんにゃくは低カロリーでお値段もお手頃なので
ダイエット中で カロリーが気になるとき
取り入れるのにピッタリですね!

 

そんな話題のコンニャクを2017年2月27日放送の
NHKあさイチでもっとおいしくいろんな食べ方で
活用できる方法を紹介していました。

 

 

水溶性食物繊維と不溶性の両方をもつ唯一の食材
こんにゃくの効果と言えば 

 

♦便秘改善効果(水溶性食物繊維)

♦血糖値を下げる(水溶性)

♦コレステロール値を下げる(水溶性)

♦デトックス効果(不溶性食物繊維)

♦満腹感が得られるを下げる(不溶性)

 

などなど ダイエット以外にもコンニャクを
取り入れるメリットは大きいです。

 

ということで あさイチでおすすめするこんにゃくの
唐揚げレシピや氷水してつくるレシピなどまとめて
お伝えしますね。

 

Sponsored Link

 

あさイチの凍らせて作る氷水こんにゃくの作り方 

こんにゃくはそのまま食べてもおいしいですが
凍らせて食べるともっとおいしい!

 

 

ということで あさイチで凍らせて作る
氷水コンニャクのレシピを紹介していました。

 

 

ダイエットにもいいこんにゃくレシピの
バリエーションが増えますよ~

 

 

~氷水コンニャクの作り方~

 

<作り方>

①適量のこんにゃくを切る。

(料理に合わせてお好みで)

②こんにゃくを保存容器などに入れて冷凍庫で
凍らせる。

③使用するときは熱湯で解凍する。

④こんにゃくの水気をしっかり絞るためキッチン
ペーパーでふきとる。

 

 

凍らせたこんにゃくは 味もしみこみやすく揚げ物・
炒め物などにも大活躍しますよ~

 

 

あさイチおすすめこんにゃくレシピ!コンニャーローの作り方

炒めてもいい 揚げてもいい そして凍らしてもいい
こんにゃくはいろんな作り方で楽しめます。

 

ダイエットに一品加えたいですね~

 

こんにゃくは咀嚼力もアップして満腹感も上がってくると
生活習慣予防にもつながるのでおすすめですよ。

 

まずは回鍋肉(ホイコーロー)の肉がこんにゃくに
なったコンニャーロのレシピです。

 

「コンニャーロー」の1人前のカロリーは838カロリー!

 

氷水した氷こんにゃくを使った炒め料理の
ホイコーローならぬ「コンニャーロー」

 

肉バラ肉の代わりに氷こんにゃくを使うメニューです。

 

 

~コンニャーローの作り方~                        

<材料>

♦氷こんにゃく……12枚(※薄切り)

♦にんにく……1個

♦ネギ……1/2本

♦キャベツ……120g

♦ピーマン……1個

♦人参……少々

♦ごま油……少々

♦トウバンジャン……適量

 

★テンメンジャン……大さじ1

★酒……大さじ1/2

★醤油……大さじ1/2

 

<作り方>

①みじん切りにしたにんにくを皮ごとたたいて粗くし
ネギは斜め薄切りにする。

②キャベツとピーマンは一口大の大きさに人参は
短冊切りでラップをして電子レンジ600Wで
1分30秒加熱する。

③ごま油を引いたフライパンに トウバンジャンと
水けを絞った氷こんにゃく①の野菜を炒める。

④こんにゃくに火がとおり色もついてきたら ②の
野菜を入れ★の材料を合わせて調味料を加え 
炒めればできあがり。

Sponsored Link

氷水こんにゃくの唐揚げの作り方

氷水コンニャクを揚げてつくる唐揚げの作り方も
紹介しますね。

 

 

こんにゃくの味は濃いめつくるのがポイントです。

 

~氷水こんにゃく唐揚げの作り方~

 

<材料>2人分

 

♦こんにゃく…1枚分

♦片栗粉……適量

★たれ)

♦醤油……大さじ1

♦酒……小さじ1

♦砂糖……大さじ1/2

♦すりおろしにんにく……小さじ1/2

♦すりおろり生姜……小さじ1/2

 

 

<作り方>

 

①こんにゃくは お好みの大きさに切るか
スプーンでくり抜く。(1㎝厚がおすすめ)

 

②ジップロックにこんにゃくを入れて
冷凍庫で凍らす。

 

③できたこんにゃくをお湯をかけ解凍し
水気を切る。

 

④ジップロックの袋に★のたれとこんにゃくを入れ
よく揉み込み半日寝かす。

 

⑤たれに付け込んだこんにゃくに片栗粉を
まぶして油で揚げる。

 

 

噛み心地がよくお肉っぽい触感のヘルシー唐揚げの
できあがりです。

 

火加減はお好みですが弱火でじっくり上げるとうまくいきます。

 

 

こんにゃくの料理の注意点

あさイチの最後の質問コーナーでこんにゃく料理で
気をつけること 注意点などがあったので
まとめて紹介しますね。

 

~こんにゃく料理の注意点~

 

♦氷こんにゃくは湯がいてから凍らす
(臭みと摂しるため2~3分)

♦保存方法は常温でもok
(賞味期限は確認しましょう)

 

 

食物繊維が摂れる咀嚼が増えるなどいいところが
たくさんあるこんにゃくですが こんにゃくの
摂りすぎも注意なんですね。

 

こんにゃくの食べ過ぎは逆に腸閉塞の
危険も考えられるので1日に食べる量は
守りましょう。

 

低カロリーでダイエットにおすすめなこんにゃくですが
基本はしっかりと栄養バランスの整った食事を
とるようにすることが大切です。

 

【こんにゃくの1日の適切な摂取量】

  • こんにゃく…200~300g程度

 

板こんにゃくなら250gくらいの量ですね。

 

まとめ

●こんにゃくの効果

♦便秘改善効果(水溶性食物繊維)

♦血糖値を下げる(水溶性)

♦コレステロール値を下げる(水溶性)

♦デトックス効果(不溶性食物繊維)

♦満腹感が得られるを下げる(不溶性)

 

●こんにゃく料理の注意点

♦氷こんにゃくは湯がいてから凍らすこと

♦保存方法は常温でもok

 

●こんにゃくの1日の摂取量

200~300gくらい(板こんにゃく1枚程度)

 

 

低カロリーでダイエットにもおすすめな
食材のこんにゃく…

 

 

いろんなバリエーションのレシピを取り入れて
楽しみたいですね!

 

ただ気をつけたいのがこんにゃくの1日の摂取量です。

 

食べ過ぎは腸閉そくの危険があるので
気をつけましょう!

Sponsored Link