年齢を重ねてくると気になるシミ。
あきらめたくない~!と思っちゃいますよね。
早めにケアしたいけど美白美容液を選ぶにも
たくさんの人気ブランドが美白アイテムを
出してるから迷って大変ですが
実は、美白化粧品はそれぞれの
ブランドで有効成分が違うので
シミの原因や種類に特化した効果が
期待できるそうなんですよ。
そこをヒントに今回は
自分に合った美白美容液を見つけるため
シミ対策美容液の中でも人気のブランド、
・HAKUメラノフォーカス3D
・アスタリフト
・エルクシール
にどんな違いがあるかを徹底比較!
具体的には
◆メラノフォーカス3Dと過去のHAKUとの違い
◆HAKU美容液と人気ブランドの違い
◆シミタイプ別おすすめ美白ブランド
に分けて気になるシミ対策を
サポートできるブランドをご紹介
したいと思います。
Contents
HAKUメラノフォーカス3Dと過去のHAKUとの違い
まずは美白、シミ対策に良いブランドの
中でも口コミの高いHAKU美容液。
最近リニューアルした美容液が
登場しましたが過去のものとは
どんな違いがあるのでしょう。
そこで有効成分からどのような効果を
期待できるかをみてみましょう!
◆HAKU美容液メラノフォーカス3Dの有効成分
• m-トラネキサム酸(メラノサイトの活性化を抑える)
• 4MSK(メラニン色素を抑制)
まずはこの2つが美白成分として
配合されることで2つが結び付き、
過去の美容液よりさらに奥へ素早く
浸透してくれるそう。
さらにシミの発生を抑制させてくれる
• アンダーシールダ
(肌を整え保護する成分)
が配合されていることで
シミ予防にも期待ができます。
資生堂公式サイト引用
HAKU美容液メラノフォーカス3Dは
こちらの3つが有効成分として働きかけてくれ、
3Dと名前にもあるようにあらゆる
角度からシミにアプローチをかけてくれる
3Dターゲット処方となっています。
また「m-トラネキサム酸」は
肝斑にも期待ができる有効成分として
期待させているのも頼もしい特徴ですね!
シミ対策に!HAKU美容液と人気ブランドの違い
シミにはいろいろと種類があるので
化粧品のブランドによっての違いを
知って愛用していきたいですよね。
それではHAKU美容液と他の人気
ラ ンドはどんな違いがあるのかを
成分から紐解き違いをみてみましょう!
コスメネット引用
【HAKUと人気ブランドと比較表】
ブランド名 |
価格 |
有効成分 |
効果・特徴 |
HAKU 美容液: メラノフォーカス3D |
7千円~ |
・m- トラネキサム酸 ・4MSK ・アンダーシールダ |
くすみとシミ予防 肝斑にも期待大 |
SK-2: ジェノプティクスオーラエッセンス |
約1万円~ |
・D-メラノ |
血行促進し透明感ある肌へ |
アスタリフトホワイト |
7千円 |
・アルブチン ・ビタミンC誘導体 |
老化によるシミ対策 乾燥肌向けな保湿成分が多い |
エリクシールホワイト |
3,500円 |
・m- トラネキサム酸 ・4MSK |
保湿力重視な成分が多く配合 |
表でみてみるとそれぞれの成分により
働きかけてくれる効果が違うのがわかりますね。
シミの種類やどんな効果を期待したいか
により選ぶものも変わります。
シミは時間をかけて出てくるので
シミ予防もかねてケアできる
HAKU美容液メラノフォーカス3Dは
長く付き合えそうですね~
シミタイプ別おすすめ美白化粧品ブランド
それぞれの化粧品ブランドによりシミへの
働きが違うのがわかりましたよね。
では次に、どんなタイプのシミや
肌の悩みに有効なのかというのも
気になるのでタイプ別におすすめの
ブランドをまとめていきますね。
~シミのタイプ別おすすめ美白ブランド~
シミのタイプ | おすすめブランド |
① すでにできて しまったシミ |
アスタリフトホワイト |
② 潜在シミ | HAKU美容液 |
③ ニキビ跡のシミ |
アスタリフトホワイト HAKU美容液 |
④ くすみ |
HAKU 美容液 SK -2 |
それでは、シミタイプ別で詳しく
見てみたいと思います。
【①できてしまったシミには→アスタリフトホワイト】
有効成分のアルブチンは老化肌に効果的に
働きかけてくれる成分だそう。
できてから時間が経ってしまったケアには
おすすめします。
【②潜在シミ→HAKU美容液】
HAKUの特徴の3Dターゲット処方は
より奥深く浸透する処方なので
潜在シミにはHAKUがおすすめです。
HAKU美容液が初めてなら
お手頃価格のトライアルサイズから
スタートするといいですね。
HAKU美容液のトライアルサイズ10gは
2週間分(33回)使えて、
2,700円(送料無料)とお手頃価格の
新トライアルサイズとなっています。
さらにWeb特典のプレゼントとして
♦ピュアホワイトドリンク(1本)
♦次回買い物時に使える500円分のクーポン
も付いてくるのでとってもお得ですよ!
HAKU美容液のトライアルサイズの
特典について詳しくは公式サイトを
見てみて下さいね!
HAKU美容液のトライアルサイズの特典を見てみる
↓ ↓ ↓
公式オンラインショップ「ワタシプラス」でWEB限定商品を発売【資生堂】
【③ニキビ跡→アスタリフトホワイト/HAKU】
ニキビ跡は色素沈着を抑える成分や
さらなる肌荒れを防ぐ効果も期待
できるものがいいですね。
アスタリフトホワイトには
・ビタミンC誘導体が配合
HAKUには ・4MSKが配合
されていてメラニン色素を抑制して
ニキビ跡対策にもおすすめです。
【④くすみ→HAKU / SK -2】
くすみがちに肌が見える原因には
お肌の活性化が上手くいっていない
ことが考えられます。
大切なのが肌の活性化を促すように
働きかける成分です。
血行促進をして透明感を出すのに
おすすめなのがD-メラノが配合されているSK -2。
くすみのない肌作りにはおすすめです。
また、HAKUには美白成分が2種類入ることで
肌の生まれ変わりを正常にできるサポートを
してくれて、より明るい肌を作りだしてくれます。
肌タイプに分けて比較してみると
HAKUはできてしまったシミ以外の
効果が期待できることがわかりますね。
どのシミも元は潜在シミです。
原因に働きかけるところも考えると
早めにシミ対策!と思っていたら
HAKU美容液は選んで損はなさですね。
まとめ
人気ブランドの違いを比較してみても
シミ対策は気になる原因や種類に
合わせたケアと早めの対策ができる
HAKUは優秀な美容液!
口コミや数々の賞を受賞している
ブランドなので効果も期待
できそうですね!
シミ対策には長く付き合えるブランドで
続けてケアしていくのが一番のシミを
改善する近道になります。
最近、私もシミが気になりだしHAKU美容液を
使い始めて、レビュー記事を書いたので
そちらも参考に見てみて下さいね!
次に見てほしい記事はコチラ
↓ ↓ ↓
資生堂HAKU美白美容液の効果でシミ対策!感想レビューと口コミまとめ!